

第103回九州病害虫研究会研究発表会について
第103回九州病害虫研究会研究発表会を下記のとおりに開催予定です。なお、今般の諸事情により変更の可能性があります。ご承知おきください。
記
開催日時: 2024(令和6)年2月9日(金)
開催場所: くまもと県民交流館パレア TEL:096-355-4300
九州病害虫研究会報第69巻原著論文の投稿について
講演された方には原著論文の投稿をお願いしています。もちろん自由投稿も大歓迎です。投稿案内をご覧になり、原稿執筆要領に従い2023年5月8日(月)までに以下の編集幹事(本部)へお送りください。編集幹事(本部) 病害担当 井上 博喜 hiin@affrc.go.jp
虫害担当 村田 岳 gmurata@affrc.go.jp
2023年度役員について
第102回(2023年)九州病害虫研究会定期総会におきまして、下記の方が2023年度会長,副会長,会計監査として推薦され, 審議・採決の結果,承認されました。会 長 菅 康弘
副会長 衛藤 友紀
会計監査 上村 香菜子・池之上 祐紀
第102回九州病害虫研究会研究発表会終了報告
2023年2月2日(木)菊南ユウベルホテルにおきまして開催されました第102回九州病害虫研究会研究発表会は118名の方にご参加いただき、盛況の うちに終了いたしました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。なお、コンベ ン ション助成金にかかる宿泊者調査におきましてはたくさんの方々にご協力をいただき、あわせて御礼申し上げます。
参 加人数表
第102回研究発表会(春季大会)プログラム&講演要旨
※プログラムは当日配布しませんので、 各自ご持参ください。
*前日及び当日、熊本 市内に宿泊される方は下記の宿泊証明書提出のご協力をお願い致します。
★宿泊証明書★
開催会場 菊南温泉 ユウベルホテル
〒 861-5517 熊本市北区鶴羽田3丁目10-1
TEL. 096-344-5600
FAX. 096-344-5554
第102回九州病害虫研究会研究発表会について-2
第102回九州病害虫研究会研究発表会を下記のとおりに開催予定ですが、開催に
あたりコンベンション助成金申請のため、宿泊証明
書が必要となっております。
参加者の皆様の中に宿泊施設をご利用のかたは、下記宿泊証明書の提出をお願いいたします。
提
出先:前泊の方は、大会当日の受付まで。
後泊の方は、〒861-1102
熊本県合志市須屋2421 九州沖縄農業研究センター内
九州病害虫研究会 まで郵送をお願いいたします。
開催日時: 2023(令 和5)年2月2日(木)
開催場所: 菊南温泉ユウベルホテル п@096-344-5600 fax 096-344-5554
第102回九州病害虫研究会研究発表会について
第102回九州病害虫研究会研究発表会を下記のとおりに開催予定です。
なお、今般の諸事情により変更の可能性があります。ご承知おきください。
記
開催日時: 2023(令
和5)年2月2日(木)
開催場所: 菊南温泉ユウベルホテル п@096-344-5600 fax 096-344-5554
九州病害虫研究会報第68巻原著論文の投稿について
講演された方には原著論文の投稿をお願いしています。もちろん自由投稿も大歓迎です。投稿案内をご覧になり、原稿執筆要領に従 い2022年4月末日までに以下の編集幹事(本部)へお送りください。編集幹事(本部) 病害担当 川部 真登 mkawabe@affrc.go.jp
虫害担当 三田 敏治 t3mita@agr.kyushu-u.ac.jp
2022年度役員について
2022年度役員について 2022年度会長,副会長,会計監査は、下記の方々になりました。会 長 西 八束
副会長 菅 康弘
会計監査 池田亜紀・上村香菜子
第101回九州病害虫研究会研究発表会講演要旨について-2
本研究発表会の講演要旨(虫害の部)につきまして、下記のとおり訂正させていただきます。
講演要旨 虫 害
第101回九州病害虫研究会研究発表会講演要旨について
本研究発表会の講演要旨を掲載いたします。
開催日時: 2022(令 和4)年2月7日(月)〜14日(月)
開催方法: オンデマンド開催
講演要旨 病 害
第101回九州病害虫研究会研究発表会の開催及び参加申し込みについて
開催日時: 2022(令 和4)年2月7日(月)〜14日(月)
開催場所及び開催方法: オンデマンド開催
参加申し込み方法:下記の申し込み書に記入の上、ファイルを添付してe-mailにて事務局ま
でお申し込みください。
参加申込書
e-mail:kyubyochu-shomu@ml.affrc.go.jp
第101回九州病害虫研究会研究発表会について
第101回九州病害虫研究会研究発表会を下記のとおりに開催予定です。
記
開催日時: 2022(令
和4)年2月7日(月)〜14日(月)
開催場所及び開催方法: オンデマンド開催
なお、役員会及び総会に関しましては、検討中です。
2022年九州病害虫研究会研究会 研究発表会講演申し込みについて
開催日時: 2022(令和4)年2月7日(月)〜14日(月)講 演 申 込 講演要旨の送付をもって、講演申し込みとします。 提出期限2022年1月7日(金)(必着)
*第101回研究発表会における講演発表は一人一題とします(共同発表者として複数の講演に名を連ねることは可能 です)。発 表者は2022年度の年会費を納入済みの会員であることが必要です。九州病害虫研究会のホームページ http://9byochu.sakura.ne.jp/main.html を参照のうえ必要事項を記入し、ファイル名を「発表者氏名 .doc」とし て下記宛てにお申し込みください。電子メールでの申し込みのみを受け付けます。必ず表題(subject)を「講 演申込(発表者氏名)」とし、講演要旨を添付のうえ病害・虫害それぞれの担当者まで送信してください
*講 演 発 表 Windows Microsoft PowerPoint 2000以上を用いた液晶プロジェクターによる講演のみを受け付 けます。発表会当日、午前・午後の開始30分前までにファイルの入ったCD-ROMを受付係にお渡しください。CDROM のみの受付となります。USB メモリは使用できませんのでご注意ください。
*講 演 要 旨 講演要旨は、本会ホームページから様式をダウンロードし、MS Word で作成してください。
講演要旨
編集幹事 (病害) 森脇(moriwaki(アッ トマーク)affrc.go.jp)
(虫害) 吉 田(mutsuysd(アットマーク)affrc.go.jp)
2021年11月研究発表会(秋季大会)について
2021年10月
会員各位
九 州 病 害 虫 研 究 会
事務局代表 水谷 信夫
九州病害虫研究会定期総会及び2022年春季研究発表会について
2022年(令和4年)定
期総会及び研究発表会の開催について、新型コロナウイルス(COVID-19)
感染が新たな局面を迎えており、予見が難しい状況と なっております。
この状況を鑑み、定期総会及び研究発表会の双方の具体的な開催日時や方法について役員
会およびワーキンググループにおいて検討中です。
加えて、2020年(令和2年)の定期総会において、研究発表会は年1回開催に変更したことを、ここに改めて周知いたします。
なお、2021年(令和3年)11月開催
の研究発表会は開催いたしません。
事務局勤務体制について
ご迷惑をおかけいたしましたが、事務局の勤務体制が元に戻りましたので、お知らせいたします。
事務局勤務体制 8:30〜12:00(月〜金曜日)
Eメール kyubyochu-shomu@ml.affrc.go.jp
今後ともよろしくお願いいたします。
2021年度役員について
2021年度役員について 2021年度会長,副会長,会計監査は、下記の方々になりました。会 長 戸田 世嗣
副会長 山口 卓宏
会計監査 桝本 将明・池田亜紀
九州病害虫研究会報第67巻原著論文の投稿について
講演された方には原著論文の投稿をお願いしています。もちろん自由投稿も大歓迎です。投稿案内をご覧になり、原稿執筆要領に従 い2021年5月10日までに以下の編集幹事(本部)へお送りください。編集幹事(本部) 病害担当 森脇 丈二 moriwaki@affrc.go.jp
虫害担当 吉田 睦浩 mutsuysd@affrc.go.jp
2021年研究発表会(第100回)開催について
九州病害虫研究会 第100回研究発表会 「みなし開催」のお知らせ
九州病害虫研究会会員のみなさ
ま
平素より本研究会の活動にご協力いた
だき、誠に有難うございます。本年の春季大会について「みなし開催」の連絡から日が経ち、対応が遅くなり申し訳ありませ
ん。
「みなし開催」での講演希望者の要旨 をHPに掲載することとなりました。通常とは異なる開催のため、
要旨の字数制限を2倍にし、要旨の読者から講演者に対してフィー
ドバックを得られるように努めております。
本HPにアクセスされた方々には、是非、講演要旨を読んでいた頂
ければ幸いです。
掲載された講演要旨について、質問、
コメントや助言は、メールで2021年3月10日まで受け付けております。なお、メールのタイトルと本文には、講演
番号(病害0x、もしくは虫害0x)
を明記していただければ幸いです。
宛先は、病害もしくは虫害の編集幹事
と、同報で、庶務幹事にご連絡ください。
編集幹事 (病害) 森脇(moriwaki(アッ
トマーク)affrc.go.jp)
(虫害) 吉
田(mutsuysd(アットマーク)affrc.go.jp)
庶
務幹事 藤井(tomofuji(アッ トマーク)affrc.go.jp)
期間終了後に、それぞれの講演発表者
に頂いた質問等を送付いたします。
なお、HPに掲載された講演要旨は九病害虫研究会報 第67巻にも掲載します。
2021年研究発表会(春季大会)の開催について(中 止)
九州病害虫研究会会員のみなさま
平素より本研究会の活動にご協力いただき、誠に有難うございます。
先日、春季大会の開催について検討する旨をお知らせしましたが、
首都圏以外にも緊急事態宣言が出される状況になり、九州では
福岡県が含まれることになりました。
このような状況ですので、春季大会の開催は困難だと考え、松本会長、
古家副会長とも協議の上、中止することにいたしました。大会直前の
案内で誠に申し訳ありませんが、何とぞご了承下さい。なお、大会の
扱いなど詳細につきましては、事務局ほかと検討の上、近日中に改めて
ご連絡いたします。改めまして、みなさまのご理解とご協力をいただきたく、
お願い申し上げます。
九州病害虫研究会 事務局代表
水谷信夫
2021年研究発表会(春季大会)の開催について
研究発表会の開催につきまして、当研究会事務局代表水谷よりご連絡を申し上げます。
--------------------以下、代表からの連絡事項 --------------------
九州病害虫研究会会員のみなさま
平素より本研究会の活動にご協力いただき、誠に有難うございます。
春季大会が近づいて参りました。現在、各機関で調整を行なって
いただいた上で、講演および参加の申し込みをしていただいていますが、
新型コロナウイルスの感染拡大が予断を許さない状況になり、首都圏で
緊急事態宣言が出される状況になりました。九州も例外ではなく、
各県で感染の拡大が問題になっております。
このような状況ですので、春季大会の開催には慎重な判断を要すると
思います。感染者の増加傾向が続くと、移動制限がかかること等が予想
されます。よって、感染者の増加に歯止めがかからない場合には
大会を「みなし開催」 とすることをご了承下さい。
大会開催の方法については、松本会長、古家副会長ら役員のみなさま
とも相談の上で、態度を決定し、速やかにホームページ等でお知らせ
したいと思います。急なお願いで誠に申し訳ありません。みなさまの
ご理解とご協力をいただきたく、お願い申し上げます。
みなさまのご健康とコロナ禍の1日も早い終息を祈るばかりです。
九州病害虫研究会 事務局代表
水谷信夫
会費振込口座について
先般、会費振込口座(ゆうちょ銀行)が変更になっとお知らせいたしましたが今しばらくの間、旧振替口座も有効に使用できる こ ととなりました。従いまして、会費振込の際に日本郵便関係口座ををご利用の際は、下記のいずれかの口座にお願いいた します。1. 郵便局振替口座番号 01710-9-11253 九州病害虫研究会
2. ゆうちょ銀行 記号 17180 番号 31150751
もしくは
店名:七一八 店番:718
預金種目:普通預金
口座番号:3115075
口座名: キュウシュウビョウガイチュウケンキュウカイ
九州病害虫研究会報Jステージへの掲載状況
Jステージへ第65巻まで掲載しております。
2020年度役員について
本年度の役員をお知らせいたします。
サイドメニューよりご覧いただけます。
九州病害虫研究会報第66巻原著論文の投稿について
講演された方には原著論文の投稿をお願いしています。もちろん自由投稿も大歓迎です。投稿案内をご覧になり、原稿執筆要領に従 い2020年5月8日までに以下の編集幹事(本部)へお送りください。編集幹事(本部) 病害担当 森脇 丈二 moriwaki@affrc.go.jp
虫害担当 吉田 睦浩 mutsuysd@affrc.go.jp
2020年度役員について
第99回(2020年)九州病害虫研究会定期総会におきまして、下記の方が2020年度会長,副会長,会計監査として推薦され, 審議・採決の結果,承認されました。会 長 松本 幸子
副会長 古家 忠
会計監査 中西善裕・杉浦直幸
第99回九州病害虫研究会研究発表会(春季大会)終了報告
2020年1月30日(木)菊南ユウベルホテルにおきまして開催されました第99回九州病害虫研究会研究発表会(春季大 会)は156名の方にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。なお、コンベ ン ション助成金にかかる宿泊者調査におきましてはたくさんのご協力をいただき、あわせて御礼申し上げます。
参 加人数表
★差し替え★第99回研究発表会(春季大会)プログラム&講演要旨
第99回大会のプログラムと講演要旨(虫害)を差し替えました。
最新版(2020.01.27版) プログラム
講演要旨(虫害)
第99回研究発表会(春季大会)プログラム&講演要旨
プログラムにつきましては、下記をご参照ください。
※プログラムは当日配布しませんので、 各自ご持参ください。
プ ログラム
講演要旨(病害) 講演要旨(虫害)
開催日時 2020 年 1月 30日 (木) 9:00〜17:00(予定)
開催会場 菊南温泉 ユウベルホテル
〒861-5517 熊本市北区鶴羽田3丁目10-1
TEL. 096-344-5600
FAX. 096-344-5554
事務局運営時間変更のお知らせ
2020年4月1日より事務局の運営時間が下記のとおり変更になります。(旧) 13:00〜17:00 → (新) 8:30~12:00